HeartLandHome事務所兼自宅  【出来るまで】
地鎮祭

まずは地鎮祭
神主様に拝んでいただき敷地を清めます。
いつも砂をくれるブロック屋のTさん
『祝』と書いてくれました。
地盤調査

一棟一棟 地盤の強さを測定しています。
基礎

構造計算によって出たデータをもとに鉄筋を配筋し、
コンクリートを打設しっかりとした基礎を造ります。

今回は、構造計算によりダブル配筋となりました。

螺旋階段
棟上げ

一般的な在来工法で行う予定でしたが
今回は、集成材+金物工法の‘クレテック’を採用。
木材の断面欠損が少なく、
安定した強度を得れるのが採用の理由です。
一長一短があるので、また説明させていただきます。

らせん階段も、きれいに納まりました。



お世話になった大工さん達。
雨の中、ご苦労様でした。
重たい窓をはめ込むところ
タイベックシルバーを採用。
単に断熱材に頼るのではなく
断熱+遮熱という考え方です。
                    タイベックシルバー
太陽光発電 電気配線しました。 高性能グラスウール
床暖房工事
アクアレイアーヒーティングシステム
塗装
今までもハートランドホームでは、
誰にでも簡単に施工できる塗料を出来るところは施主様に健康塗料を塗装して頂き、コストダウンを行っています。

もちろん、難しい所は
プロの塗装やさんが綺麗に仕上げてくれます!!
<塗装やさんのブログ>はこちら

今回は子供たちと一緒に 幅木や床・ベランダなどを塗装しました。
玄関の漆喰壁に手形を。。。

みかんを食べた手でしたら
漆喰が黄色くなっちゃった!
左官屋さんがすぐに塗りなおしてくれて
今度はキレイに出来ました。 
もうすぐ完成です!!
後は、キレイに掃除をしてもらって
家具を入れたら、完成です。
長かった・・・
やっと完成です!